「stillborn」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
stillbornの意味と使い方
「stillborn」は「死産」という意味の形容詞です。妊娠中に胎児が死亡し、出生時に死んだ状態で生まれることを指します。
stillborn
意味死産、不成功、日の目を見ない
意味死産、不成功、日の目を見ない
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
stillbornを使ったフレーズ一覧
「stillborn」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
stillborn(死産)
stillborn child(死産児)
stillborn baby(死産児)
stillborn fetus(死産胎児)
stillborn labor(死産分娩)
stillborn dream(実現しなかった夢)
stillborn hope(潰えた希望)
stillborn project(頓挫したプロジェクト)
stillborn child(死産児)
stillborn baby(死産児)
stillborn fetus(死産胎児)
stillborn labor(死産分娩)
stillborn dream(実現しなかった夢)
stillborn hope(潰えた希望)
stillborn project(頓挫したプロジェクト)
stillbornを含む例文一覧
「stillborn」を含む例文を一覧で紹介します。
The baby was stillborn.
(その赤ちゃんは死産でした)
The mare delivered a stillborn foal.
(その牝馬は死産の子馬を産みました)
She had a stillborn child last year.
(彼女は昨年、死産の子を経験しました)
The doctor confirmed it was a stillborn.
(医師はそれが死産であることを確認しました)
英単語「stillborn」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。