lv4. 難級英単語

「stifling」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

stifling」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

stiflingの意味と使い方

「stifling」は「息苦しい、抑圧的な」という意味の形容詞です。空気がこもっていて呼吸しにくい様子や、自由や表現が抑えられて窮屈な状況を表します。

stifling
意味息苦しい、蒸し暑い、息詰まる、抑圧的な
発音記号/ˈstaɪfəɫɪŋ/, /ˈstaɪfɫɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

stiflingを使ったフレーズ一覧

「stifling」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

stifling heat(むし暑い暑さ)
stifling atmosphere(息苦しい雰囲気)
stifling bureaucracy(うんざりするような官僚主義)
stifling silence(重苦しい沈黙)
stifling humidity(むしむしする湿度)
stifling conditions(息詰まるような状況)
stifling air(むっとする空気)
stifling heatwave(猛烈な熱波)
stifling oppression(息詰まるような抑圧)
stifling conformity(うんざりするような画一性)
スポンサーリンク

stiflingを含む例文一覧

「stifling」を含む例文を一覧で紹介します。

The air in the room was stifling.
(部屋の空気は息苦しかった)

It was a stifling summer day.
(それは蒸し暑い夏の日だった)

The government imposed stifling regulations.
(政府は息詰まるような規制を課した)

Her creativity was stifled by the rigid system.
(彼女の創造性は厳格なシステムによって抑えられた)

The stifling heat made it difficult to breathe.
(息苦しい暑さで呼吸が困難だった)

英単語「stifling」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク