「steroid」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
steroidの意味と使い方
「steroid」は「ステロイド」という意味の名詞です。ステロイドは、特定の化学構造を持つ有機化合物の総称で、ホルモンや医薬品として利用されます。炎症を抑える、免疫を調整するなどの作用があり、様々な疾患の治療に用いられます。
steroid
意味ステロイドホルモン、合成ステロイド、ステロイド剤
意味ステロイドホルモン、合成ステロイド、ステロイド剤
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
steroidを使ったフレーズ一覧
「steroid」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
steroid abuse(ステロイド乱用)
anabolic steroids(アナボリックステロイド)
steroid cream(ステロイド軟膏)
steroid injection(ステロイド注射)
steroid medication(ステロイド薬)
steroid hormones(ステロイドホルモン)
steroid withdrawal(ステロイド離脱)
steroid side effects(ステロイド副作用)
anabolic steroids(アナボリックステロイド)
steroid cream(ステロイド軟膏)
steroid injection(ステロイド注射)
steroid medication(ステロイド薬)
steroid hormones(ステロイドホルモン)
steroid withdrawal(ステロイド離脱)
steroid side effects(ステロイド副作用)
steroidを含む例文一覧
「steroid」を含む例文を一覧で紹介します。
Steroid use can have side effects.
(ステロイド使用には副作用がある)
He was prescribed steroids for inflammation.
(彼は炎症のためにステロイドを処方された)
Steroids helped him recover faster.
(ステロイドが彼の回復を早めた)
The athlete was banned for steroid use.
(その選手はステロイド使用で禁止された)
Steroid injections reduced the pain.
(ステロイド注射が痛みを和らげた)
英単語「steroid」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。