「sternum」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sternumの意味と使い方
sternumは「胸骨」という意味の名詞です。胸の中心部にある平たい骨で、肋骨とつながり、胸郭を形成して心臓や肺などの重要な臓器を保護する役割を担っています。
sternum
意味胸骨、胸の骨、胸の中央の骨
意味胸骨、胸の骨、胸の中央の骨
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sternumを使ったフレーズ一覧
「sternum」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sternum pain(胸骨の痛み)
fractured sternum(胸骨骨折)
sternum implant(胸骨インプラント)
sternum reconstruction(胸骨再建)
sternum fracture repair(胸骨骨折修復)
sternum biopsy(胸骨生検)
sternum protector(胸骨プロテクター)
sternum alignment(胸骨整列)
sternum surgery(胸骨手術)
sternum tenderness(胸骨圧痛)
fractured sternum(胸骨骨折)
sternum implant(胸骨インプラント)
sternum reconstruction(胸骨再建)
sternum fracture repair(胸骨骨折修復)
sternum biopsy(胸骨生検)
sternum protector(胸骨プロテクター)
sternum alignment(胸骨整列)
sternum surgery(胸骨手術)
sternum tenderness(胸骨圧痛)
sternumを含む例文一覧
「sternum」を含む例文を一覧で紹介します。
The sternum is located in the center of the chest.
(胸骨は胸の中心に位置しています)
A blow to the sternum can be very painful.
(胸骨への打撃は非常に痛みを伴うことがあります)
The surgeon made an incision through the sternum.
(外科医は胸骨を切開しました)
The sternum protects vital organs like the heart.
(胸骨は心臓のような重要な臓器を保護します)
He fractured his sternum during the accident.
(彼は事故で胸骨を骨折しました)
英単語「sternum」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。