lv3. 上級英単語

「steering」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

steering」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

steeringの意味と使い方

「steering」は「操縦、操舵」という意味の名詞です。自動車や船などの乗り物を方向づける行為や、そのための装置を指します。また、比喩的に組織や計画などを導き、方向性を示す意味でも用いられます。

steering
意味操舵、誘導、指針
発音記号/ˈstɪɹɪŋ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

steeringを使ったフレーズ一覧

「steering」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

steering wheel(ハンドル)
steering committee(運営委員会)
steering clear of(~を避ける)
steering group(運営グループ)
steering gear(操舵装置)
steering system(操舵システム)
power steering(パワーステアリング)
lose steering(操縦不能になる)
steering column(ステアリングコラム)
steering angle(操舵角)
スポンサーリンク

steeringを含む例文一覧

「steering」を含む例文を一覧で紹介します。

He gripped the steering wheel.
(彼はハンドルを握った)

The car’s steering was loose.
(その車のステアリングは緩かった)

She’s good at steering conversations.
(彼女は会話の方向を定めるのが上手だ)

Steer clear of trouble.
(トラブルを避けなさい)

He was steering the ship.
(彼は船を操縦していた)

Steering the company is his job.
(会社を導くのが彼の仕事だ)

Improved steering responsiveness.
(操舵の応答性が向上した)

Steering a boat needs skill.
(ボートの操縦には技術が必要だ)

Steer the discussion back.
(議論を戻しなさい)

Steering towards a goal.
(目標に向かっている)

英単語「steering」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク