lv3. 上級英単語

「steamship」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

steamship」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

steamshipの意味と使い方

「steamship」は「蒸気船」という意味の名詞です。蒸気機関を動力とする船のことで、外輪船やスクリュー船など様々な種類があります。19世紀に登場し、長距離の海上輸送を可能にした重要な交通手段でした。

steamship
意味蒸気船、汽船
発音記号/ˈstimˌʃɪp/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

steamshipを使ったフレーズ一覧

「steamship」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

steamship voyage(蒸気船の航海)
steamship company(汽船会社)
steamship era(汽船時代)
steamship ticket(汽船の切符)
steamship line(汽船航路)
a steamship arrived(汽船が到着した)
the steamship sank(汽船が沈没した)
to board a steamship(汽船に乗船する)
a steamship passenger(汽船の乗客)
the steamship sailed(汽船が出航した)
スポンサーリンク

steamshipを含む例文一覧

「steamship」を含む例文を一覧で紹介します。

The Titanic was a famous steamship.
(タイタニック号は有名な蒸気船だった)

The steamship crossed the Atlantic Ocean.
(その蒸気船は大西洋を横断した)

He worked as a sailor on a steamship.
(彼は蒸気船で船員として働いた)

The steamship’s whistle blew loudly.
(蒸気船の汽笛が大きく鳴った)

They traveled to Europe by steamship.
(彼らは蒸気船でヨーロッパへ旅行した)

英単語「steamship」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク