「steamed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
steamedの意味と使い方
「steamed」は「蒸された、蒸気で調理された」という意味の形容詞または過去分詞です。蒸気を用いて調理された食品の状態や、感情的に興奮した様子を比喩的に表すこともあります。
steamed
意味蒸された、湯気が出た、蒸気で調理された
意味蒸された、湯気が出た、蒸気で調理された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
steamedを使ったフレーズ一覧
「steamed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
steamed vegetables(蒸し野菜)
steamed rice(蒸しご飯)
steamed fish(蒸し魚)
steamed buns(蒸しパン)
steamed broccoli(蒸しブロッコリー)
steamed dishes(蒸し料理)
steamed rice(蒸しご飯)
steamed fish(蒸し魚)
steamed buns(蒸しパン)
steamed broccoli(蒸しブロッコリー)
steamed dishes(蒸し料理)
steamedを含む例文一覧
「steamed」を含む例文を一覧で紹介します。
He was steamed about the unfair treatment.
(彼は不当な扱いに腹を立てていた)
The dumplings were perfectly steamed.
(その餃子は完璧に蒸されていた)
She felt steamed up after the argument.
(彼女は口論の後、イライラしていた)
The windows were steamed up from the rain.
(窓は雨で曇っていた)
The chef steamed the vegetables until tender.
(シェフは野菜が柔らかくなるまで蒸した)
英単語「steamed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。