lv4. 難級英単語

「stead」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

stead」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

steadの意味と使い方

「stead」は「代わり、役割、場所」という意味の名詞です。誰かや何かの代わりにその役割や位置を果たすこと、あるいはその場所自体を指します。

stead
意味場所、地位、代わり
発音記号/ˈstɛd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

steadを使ったフレーズ一覧

「stead」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

in good stead(役に立つ)
at one’s stead(~の代わりに)
hold someone in good stead(~に良い結果をもたらす)
keep someone in good stead(~に良い結果をもたらす)
make good stead(~をうまく利用する)
スポンサーリンク

steadを含む例文一覧

「stead」を含む例文を一覧で紹介します。

He took his friend’s stead in the meeting.
(彼は友人の代わりに会議に出席した)

In his stead, I will handle the project.
(彼の代わりに私がそのプロジェクトを担当します)

She accepted his stead with gratitude.
(彼の代わりを感謝して引き受けた)

The deputy acted in the mayor’s stead.
(副市長が市長の代わりを務めた)

He served in her stead while she was away.
(彼女が不在の間、彼が代わりを務めた)

In my stead, someone else will answer the questions.
(私の代わりに誰かが質問に答える)

英単語「stead」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク