lv4. 難級英単語

「stationed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

stationed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

stationedの意味と使い方

「stationed」は「(軍隊などが)配置された、駐留した」という意味の形容詞または過去分詞です。特定の場所に任務や目的で人や部隊が常駐している状態を示します。

stationed
意味配置された、駐留した、勤務している
発音記号/ˈsteɪʃənd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

stationedを使ったフレーズ一覧

「stationed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

stationed in(~に駐留している)
stationed at(~に配置されている)
stationed abroad(海外に駐留している)
stationed on(~に配置されている)
stationed with(~と共に配置されている)
スポンサーリンク

stationedを含む例文一覧

「stationed」を含む例文を一覧で紹介します。

He is stationed in Japan.
(彼は日本に駐留している)

The troops were stationed at the border.
(兵士たちは国境に配置されていた)

She is stationed at the headquarters.
(彼女は本部に勤務している)

The police officer is stationed at the intersection.
(その警察官は交差点に配置されている)

The equipment is stationed in the laboratory.
(その設備は研究所に設置されている)

英単語「stationed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク