lv3. 上級英単語

「stat」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

stat」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

statの意味と使い方

「stat」は「統計」という意味の名詞です。特に野球などのスポーツで、選手の成績やチームの記録を指す際に使われます。また、「統計学」を意味することもあります。

stat
意味統計、状態、状況、地位、静止
発音記号/ˈstæt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

statを使ったフレーズ一覧

「stat」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

stat(統計データ)
statistically significant(統計的に有意)
status(ステータス)
update the stat(統計を更新する)
stat sheet(成績表)
stat holiday(祝日)
statute(法律)
statistically speaking(統計的に言えば)
vital stats(基本情報)
statistically improbable(統計的にありえない)
スポンサーリンク

statを含む例文一覧

「stat」を含む例文を一覧で紹介します。

Give him 10mg of morphine stat.
(彼にモルヒネ10mgを直ちに投与してください)

The doctor ordered a blood test stat.
(医師は直ちに血液検査を指示した)

The nurse administered the medication stat.
(看護師は直ちに薬を投与した)

We need to get this patient to surgery stat.
(この患者を直ちに手術室へ連れて行く必要があります)

I’m taking a stat class this semester.
(今学期、統計学の授業を取っています)

Can you pull up the sales stats for last quarter?
(前四半期の売上統計を出してもらえますか?)

The latest stat report shows a decline in sales.
(最新の統計レポートは売上減少を示している)

英単語「stat」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク