lv4. 難級英単語

「stared」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

stared」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

staredの意味と使い方

「stared」は「じっと見つめた」という意味の動詞です。視線を固定し、興味や驚き、または無言のまま見つめる様子を表します。過去形であり、すでにその行為が終わっていることを示します。

stared
意味じっと見た、凝視した
発音記号/ˈstɛɹd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

staredを使ったフレーズ一覧

「stared」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

stared at the screen(画面をじっと見た)
stared in amazement(驚いて見つめた)
stared blankly(ぼんやり見つめた)
stared for hours(何時間も見つめた)
stared without blinking(瞬きせずに見つめた)
スポンサーリンク

staredを含む例文一覧

「stared」を含む例文を一覧で紹介します。

He stared at the screen, lost in thought.
(彼は考え事をしながら画面をじっと見つめていた)

She stared out the window, a hint of sadness in her eyes.
(彼女は窓の外をじっと見つめていた、その目にはかすかな悲しみが宿っていた)

The cat stared intently at the bird outside.
(猫は外の鳥をじっと見つめていた)

Don’t stare at people like that, it’s rude.
(そんな風に人にじっと見つめるのは失礼だよ)

I stared blankly at the question, unable to answer.
(私は答えられず、質問をぼうぜんと見つめた)

The audience stared in awe at the performer’s skill.
(観客はパフォーマーの技術に畏敬の念を抱いてじっと見つめた)

She stared him down until he admitted his mistake.
(彼女は彼が間違いを認めるまでじっと見つめ返した)

英単語「stared」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク