「stamp」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
stampの意味と使い方
「stamp」は「切手」や「印」という意味の名詞、または「押す」「踏みつける」という意味の動詞です。名詞としては、郵便物に貼る切手や、書類などに押す印章、足で地面を踏みつける行為などを指します。動詞としては、切手を貼る、判を押す、足を踏み鳴らすといった意味合いで使用されます。
stamp
意味切手、印、刻印、踏む、打ちつける
意味切手、印、刻印、踏む、打ちつける
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
stampを使ったフレーズ一覧
「stamp」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
stamp one’s foot(足を踏み鳴らす)
stamp out(根絶する)
postage stamp(郵便切手)
rubber stamp(ゴム印)
a stamp of approval(お墨付き)
stamp duty(印紙税)
a stampede of(〜の殺到)
stamp collecting(切手収集)
stamp on(踏みつける)
have a stamp on(〜の刻印がある)
stamp out(根絶する)
postage stamp(郵便切手)
rubber stamp(ゴム印)
a stamp of approval(お墨付き)
stamp duty(印紙税)
a stampede of(〜の殺到)
stamp collecting(切手収集)
stamp on(踏みつける)
have a stamp on(〜の刻印がある)
stampを含む例文一覧
「stamp」を含む例文を一覧で紹介します。
I need a stamp for this letter.
(この手紙に切手が必要です)
Please stamp your name here.
(ここにあなたの名前をスタンプしてください)
He stamped his foot in anger.
(彼は怒って足を踏み鳴らした)
The passport was stamped at the border.
(パスポートは国境でスタンプが押された)
英単語「stamp」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。