lv3. 上級英単語

「stairs」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

stairs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

stairsの意味と使い方

「stairs」は「階段」という意味の名詞です。建物や場所で、異なる高さの階や場所をつなぐ一連の段のこと。通常、屋内または屋外に設置され、人が歩いて昇り降りできるように設計されています。複数形で用いられることが一般的で、一段だけを指す場合は「step」が使われます。

stairs
意味階段、段、上り下りする場所
発音記号/ˈstɛɹz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

stairsを使ったフレーズ一覧

「stairs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

stairs up(階段を上がる)
stairs down(階段を下りる)
flight of stairs(階段一段)
on the stairs(階段にいる)
at the top of the stairs(階段の一番上で)
at the bottom of the stairs(階段の一番下で)
stairs are closed(階段は閉鎖されている)
fall down the stairs(階段から落ちる)
take the stairs(階段を使う)
spiral stairs(らせん階段)
スポンサーリンク

stairsを含む例文一覧

「stairs」を含む例文を一覧で紹介します。

He walked up the stairs.
(彼は階段を上った)

She went down the stairs.
(彼女は階段を下りた)

The bathroom is at the top of the stairs.
(バスルームは階段を上りきったところにある)

Meet me at the bottom of the stairs.
(階段の一番下で会おう)

Take the stairs instead of the elevator.
(エレベーターではなく階段を使ってください)

Be careful on the stairs.
(階段に気をつけて)

He carried the luggage up the stairs.
(彼は荷物を階段で運び上げた)

The old house had creaky stairs.
(その古い家にはきしむ階段があった)

英単語「stairs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク