「stabilizer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
stabilizerの意味と使い方
「stabilizer」は「安定させるもの」という意味の名詞です。物体やシステムの動きや状態を安定させ、揺れや不均衡を防ぐ装置や物質を指します。航空機や自動車、電子機器、化学など幅広い分野で用いられる言葉です。
stabilizer
意味安定剤、調整器、スタビライザー、制振器
意味安定剤、調整器、スタビライザー、制振器
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
stabilizerを使ったフレーズ一覧
「stabilizer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
stabilizer(安定剤)
roll stabilizer(横揺れ防止装置)
steering stabilizer(ステアリングダンパー)
image stabilizer(手ぶれ補正)
economic stabilizer(経済安定化策)
political stabilizer(政治的安定化要因)
food stabilizer(食品安定剤)
chemical stabilizer(化学安定剤)
voltage stabilizer(電圧安定器)
motion stabilizer(動体安定装置)
roll stabilizer(横揺れ防止装置)
steering stabilizer(ステアリングダンパー)
image stabilizer(手ぶれ補正)
economic stabilizer(経済安定化策)
political stabilizer(政治的安定化要因)
food stabilizer(食品安定剤)
chemical stabilizer(化学安定剤)
voltage stabilizer(電圧安定器)
motion stabilizer(動体安定装置)
stabilizerを含む例文一覧
「stabilizer」を含む例文を一覧で紹介します。
The airplane’s stabilizer helps maintain a smooth flight.
(その飛行機の安定板は、スムーズな飛行を維持するのに役立つ)
This camera has an excellent image stabilizer.
(このカメラは優れた手ブレ補正機能を持っている)
Many processed foods contain stabilizers to improve texture.
(多くの加工食品には、食感を改善するための安定剤が含まれている)
Ships use stabilizers to reduce rolling in rough seas.
(船は荒れた海での横揺れを減らすためにスタビライザーを使用する)
The central bank acts as a stabilizer for the economy.
(中央銀行は経済の安定化装置として機能する)
英単語「stabilizer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。