「squamous」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
squamousの意味と使い方
「squamous」は「鱗状の」という意味の形容詞です。生物学や医学で用いられ、皮膚や組織の表面が薄くて平らな鱗片状であることを表します。特に「扁平上皮」を指す際に使われ、組織学的な形態や構造の特徴を説明する言葉です。
squamous
意味鱗状の、扁平な、うろこ状の
意味鱗状の、扁平な、うろこ状の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
squamousを使ったフレーズ一覧
「squamous」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
squamous epithelium(扁平上皮)
squamous cell(扁平細胞)
squamous carcinoma(扁平上皮がん)
squamous layer(扁平層)
squamous tissue(扁平組織)
squamous region(扁平部位)
squamous cell(扁平細胞)
squamous carcinoma(扁平上皮がん)
squamous layer(扁平層)
squamous tissue(扁平組織)
squamous region(扁平部位)
squamousを含む例文一覧
「squamous」を含む例文を一覧で紹介します。
Squamous cell carcinoma is a common type of skin cancer.
(扁平上皮癌は一般的な皮膚癌です)
The biopsy revealed squamous cells.
(生検で扁平上皮細胞が確認された)
Squamous epithelium lines the blood vessels.
(扁平上皮は血管の内側を覆っています)
The lesion had a squamous appearance.
(その病変は扁平な外観をしていました)
英単語「squamous」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。