lv4. 難級英単語

「spurious」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

spurious」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

spuriousの意味と使い方

「spurious」は「偽の」や「誤った」という意味の形容詞です。表面的には正当や本物に見えるが、実際には正確ではない、根拠がない、または本物ではないものに対して使われます。論理や主張、証拠、感情などが正当性を欠く場合に使われ、誤解や欺瞞を含むニュアンスがあります。

spurious
意味偽の、不正な、見せかけの、いんちきの
発音記号/ˈspɝiəs/, /ˈspjʊɹiəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

spuriousを使ったフレーズ一覧

「spurious」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

spurious(偽の、誤った)
spurious correlation(偽相関)
spurious claim(虚偽の主張)
spurious signal(偽信号)
spurious argument(誤った議論)
スポンサーリンク

spuriousを含む例文一覧

「spurious」を含む例文を一覧で紹介します。

The report was based on spurious data.
(その報告書は偽りのデータに基づいていた)

He made a spurious claim about his qualifications.
(彼は自分の資格について根拠のない主張をした)

She gave a spurious reason for her absence.
(彼女は欠席の理由として偽りの説明をした)

The argument was based on spurious logic.
(その議論は誤った論理に基づいていた)

They were selling spurious designer goods.
(彼らは偽物のデザイナー商品を売っていた)

英単語「spurious」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク