「spur」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
spurの意味と使い方
「spur」は「拍車、刺激、励ますもの」という意味の名詞、および「拍車をかける、刺激する、駆り立てる」という意味の動詞です。何かの行動や発展を促す要因や、馬に乗る際に使う拍車を指します。
spur
意味刺激、拍車、駆り立てる、励ます、促進
意味刺激、拍車、駆り立てる、励ます、促進
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
spurを使ったフレーズ一覧
「spur」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
spur on(~を駆り立てる)
spur someone to do something(人に~する気にさせる)
on the spur of the moment(思いつきで)
a spur to something(~への刺激)
spur growth(成長を促す)
spur competition(競争をあおる)
spur innovation(イノベーションを促進する)
spur investment(投資を促す)
spur demand(需要を刺激する)
spur action(行動を促す)
spur someone to do something(人に~する気にさせる)
on the spur of the moment(思いつきで)
a spur to something(~への刺激)
spur growth(成長を促す)
spur competition(競争をあおる)
spur innovation(イノベーションを促進する)
spur investment(投資を促す)
spur demand(需要を刺激する)
spur action(行動を促す)
spurを含む例文一覧
「spur」を含む例文を一覧で紹介します。
The scandal spurred his resignation.
(そのスキャンダルが彼の辞任を促した)
The government’s announcement spurred a wave of panic buying.
(政府の発表が買い占めのパニックを引き起こした)
The competition spurred them to work harder.
(競争が彼らをより一層努力させた)
The discovery spurred further research.
(その発見がさらなる研究を促した)
His success spurred her to pursue her dreams.
(彼の成功が彼女に夢を追いかけるように促した)
英単語「spur」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。