「spun」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
spunの意味と使い方
spunは「紡いだ」という意味の動詞です。品詞は動詞です。元となる動詞「spin」の過去分詞形で、糸や繊維を紡ぐ、回転させる、または物語などを語るという意味合いで使われます。何かが回転した状態や、物語が語られた状況を表す際に用いられます。
意味紡いだ、回転した、物語を語った
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
spunを使ったフレーズ一覧
「spun」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
spunを含む例文一覧
「spun」を含む例文を一覧で紹介します。
He spun around and faced me.
(彼はくるりと向き直って私に向き合った)
The dancer spun gracefully across the stage.
(ダンサーはステージを優雅に回転した)
The story spun a tale of adventure and magic.
(その物語は冒険と魔法の物語を紡いだ)
The spider spun a web between the branches.
(クモは枝の間に巣を張った)
She spun a yarn about her travels.
(彼女は旅の話をでっち上げた)
The car spun out of control on the icy road.
(車は凍った道で制御不能にスピンした)
He spun the record and the music filled the room.
(彼はレコードを回し、音楽が部屋を満たした)
The silk thread was spun from cocoons.
(絹糸は繭から紡がれた)
The politician spun the news to his advantage.
(政治家はニュースを自分の有利になるように解釈した)
英単語「spun」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。