「sprouted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sproutedの意味と使い方
「sprouted」は「芽を出した」という意味の動詞(過去形・過去分詞)です。種子や植物が発芽し、成長の初期段階に入った状態を表します。比喩的に、新しい考えや感情が芽生えることにも使われます。
sprouted
意味発芽した、芽を出した、発生した、急に現れた
意味発芽した、芽を出した、発生した、急に現れた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sproutedを使ったフレーズ一覧
「sprouted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sprouted seeds(発芽した種子)
sprouted grains(発芽穀物)
sprouted beans(発芽豆)
sprouted potatoes(発芽したジャガイモ)
sprouted garlic(発芽ニンニク)
sprouted alfalfa(発芽アルファルファ)
sprouted broccoli(発芽ブロッコリー)
sprouted lentils(発芽レンズ豆)
sprouted wheat(発芽小麦)
sprouted mung beans(発芽緑豆)
sprouted grains(発芽穀物)
sprouted beans(発芽豆)
sprouted potatoes(発芽したジャガイモ)
sprouted garlic(発芽ニンニク)
sprouted alfalfa(発芽アルファルファ)
sprouted broccoli(発芽ブロッコリー)
sprouted lentils(発芽レンズ豆)
sprouted wheat(発芽小麦)
sprouted mung beans(発芽緑豆)
sproutedを含む例文一覧
「sprouted」を含む例文を一覧で紹介します。
The seeds sprouted quickly.
(種はすぐに芽を出した)
The idea sprouted in his mind.
(その考えは彼の心に芽生えた)
New businesses have sprouted in the city.
(新しいビジネスが街に次々と現れた)
He sprouted a beard.
(彼はひげを生やした)
The plant has sprouted new leaves.
(その植物は新しい葉を芽吹かせた)
英単語「sprouted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。