lv4. 難級英単語

「spleen」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

spleen」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

spleenの意味と使い方

「spleen」は「脾臓」という意味の名詞です。人体にある臓器の一つで、血液をろ過し、古くなった赤血球を破壊する役割を担っています。比喩的に、不機嫌や憂鬱な気分を表すこともあります。

spleen
意味脾臓、不機嫌、憂鬱
発音記号/ˈspɫin/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

spleenを使ったフレーズ一覧

「spleen」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

vent one’s spleen(不満をぶちまける)
take it out on one’s spleen(八つ当たりする)
have a spleen against someone(~に恨みを抱く)
a fit of spleen(かんしゃく)
full of spleen(怒りに満ちた)
spleenful remarks(悪意のある発言)
work off one’s spleen(怒りを解消する)
to stir up someone’s spleen(~を怒らせる)
to give vent to one’s spleen(怒りを爆発させる)
a touch of spleen(少しばかりの不機嫌)
スポンサーリンク

spleenを含む例文一覧

「spleen」を含む例文を一覧で紹介します。

The spleen filters blood in the body.
(脾臓は体内の血液をろ過する)

He felt pain near his spleen.
(彼は脾臓の近くに痛みを感じた)

The spleen is part of the immune system.
(脾臓は免疫系の一部だ)

Surgery involved removing the spleen.
(手術で脾臓を摘出した)

The spleen can swell during illness.
(病気のとき脾臓は腫れることがある)

英単語「spleen」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク