lv3. 上級英単語

「spinal」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

spinal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

spinalの意味と使い方

「spinal」は「脊椎の」という意味の形容詞です。脊椎、つまり背骨に関する事柄を表します。医学用語や解剖学の文脈でよく使われ、脊髄や脊椎に関連する疾患や構造を説明する際に用いられます。

spinal
意味背骨の、脊椎の、背骨のような
発音記号/ˈspaɪnəɫ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

spinalを使ったフレーズ一覧

「spinal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

spinal cord(脊髄)
spinal tap(脊髄穿刺)
spinal injury(脊髄損傷)
spinal fusion(脊椎固定術)
spinal stenosis(脊柱管狭窄症)
spinal anesthesia(脊椎麻酔)
spinal curvature(脊椎の湾曲)
spinal nerves(脊髄神経)
spinal column(脊柱)
spinal disc(椎間板)
スポンサーリンク

spinalを含む例文一覧

「spinal」を含む例文を一覧で紹介します。

Spinal injuries require care.
(脊椎のけがは注意が必要だ)

He has a spinal cord injury.
(彼は脊髄損傷がある)

Spinal surgery was successful.
(脊椎手術は成功した)

The spinal column protects the nerves.
(脊椎は神経を保護する)

Spinal pain can be debilitating.
(脊椎の痛みは衰弱させることがある)

英単語「spinal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク