lv4. 難級英単語

「spiked」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

spiked」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

spikedの意味と使い方

「spiked」は「(飲み物に)酒を混ぜた」という意味の形容詞です。また、「(靴などに)スパイクをつけた」という意味や、「(価格などが)急激に上昇した」という意味でも使われます。さらに、「(発言などが)辛辣な、攻撃的な」という意味合いで使われることもあります。

spiked
意味尖った、とがった、急増した、強化された
発音記号/ˈspaɪkt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

spikedを使ったフレーズ一覧

「spiked」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

spiked punch(度数入りパンチ)
spiked hair(逆立てた髪)
spiked collar(スタッズ付き首輪)
spiked heels(ピンヒール)
spiked drink(薬物混入飲料)
spiked with something(~で強化された)
spiked the ball(ボールを高く蹴り上げた)
スポンサーリンク

spikedを含む例文一覧

「spiked」を含む例文を一覧で紹介します。

The drink was spiked with something.
(その飲み物は何かで酔わされた)

He spiked the punch with rum.
(彼はパンチにラム酒を混ぜた)

The runner spiked the ball over the net.
(そのランナーはボールをネット越しにスパイクした)

The price of gasoline has spiked recently.
(ガソリン価格が最近急騰した)

The news caused a spike in their stock price.
(そのニュースは彼らの株価の急騰を引き起こした)

The wrestler spiked his opponent.
(そのレスラーは相手をスパイクした)

The hedgehog spiked its quills.
(そのハリネズミは針を立てた)

The fence was spiked with sharp metal.
(そのフェンスは鋭い金属でスパイクされていた)

The report showed a spike in crime rates.
(その報告書は犯罪率の急増を示した)

The athlete spiked the volleyball with great force.
(そのアスリートはバレーボールを力強くスパイクした)

英単語「spiked」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク