lv4. 難級英単語

「speedo」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

speedo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

speedoの意味と使い方

「speedo」は「競泳用水着」という意味の名詞です。主に男性用水着を指し、競泳や水泳の際に着用されます。オーストラリアのSpeedo International Ltd.が製造・販売する水着のブランド名としても知られています。

speedo
意味競泳用水着、男性用ビキニ水着
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

speedoを使ったフレーズ一覧

「speedo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Speedo(競泳パンツ)
Speedo-clad(競泳パンツ姿の)
Speedo tan(競泳パンツ焼け)
Speedo competition(競泳大会)
Speedo swimsuit(競泳水着)
Speedo goggles(スピードゴーグル)
Speedo cap(スピードキャップ)
Speedo endurance(スピード耐久性)
Speedo fit(スピードフィット)
Speedo innovation(スピード革新)
スポンサーリンク

speedoを含む例文一覧

「speedo」を含む例文を一覧で紹介します。

He wore a Speedo to the beach.
(彼はビーチで競泳用水着を着た)

I bought a new Speedo for swimming.
(水泳のために新しい競泳用水着を買った)

The swimmer was wearing a bright red Speedo.
(その水泳選手は鮮やかな赤い競泳用水着を着ていた)

She prefers Speedos for lap swimming.
(彼女はラップ水泳のために競泳用水着を好む)

He felt confident in his Speedo.
(彼は自分の競泳用水着に自信を持っていた)

英単語「speedo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク