lv4. 難級英単語

「spectrometer」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

spectrometer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

spectrometerの意味と使い方

spectrometerは「分光器」という意味の名詞です。光やその他の電磁波を波長ごとに分解し、その強度を測定する装置で、物質の組成分析や同定に用いられます。

spectrometer
意味分光計、スペクトロメーター、光の分析装置
発音記号/spɛkˈtɹɑmətɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

spectrometerを使ったフレーズ一覧

「spectrometer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

spectrometer analysis(分光計分析)
use a spectrometer(分光計を使用する)
mass spectrometer(質量分析計)
infrared spectrometer(赤外分光計)
spectrometer calibration(分光計校正)
high-resolution spectrometer(高分解能分光計)
スポンサーリンク

spectrometerを含む例文一覧

「spectrometer」を含む例文を一覧で紹介します。

The scientist used a spectrometer to analyze the sample.
(科学者はサンプルを分析するために分光計を使用した)

A spectrometer measures light intensity across different wavelengths.
(分光計は異なる波長における光の強度を測定する)

Researchers are developing a new portable spectrometer.
(研究者たちは新しいポータブル分光計を開発している)

The spectrometer provided detailed spectral data.
(分光計は詳細なスペクトルデータを提供した)

Accurate measurements from the spectrometer are crucial for quality control.
(分光計からの正確な測定は品質管理にとって極めて重要である)

英単語「spectrometer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク