「specifications」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
specificationsの意味と使い方
「specifications」は「仕様」という意味の名詞です。製品やサービスの詳細な要件、性能、機能などを具体的に記述したものです。設計図や説明書のようなもので、製造や開発の基準となります。
意味仕様、規格、明細
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
specificationsを使ったフレーズ一覧
「specifications」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
exceed the specifications(仕様を超える)
according to the specifications(仕様書に従って)
within the specifications(仕様範囲内で)
outside the specifications(仕様範囲外で)
violate the specifications(仕様に違反する)
the specifications are unclear(仕様が不明瞭だ)
review the specifications(仕様書を確認する)
update the specifications(仕様書を更新する)
draft the specifications(仕様書を作成する)
the specifications are demanding(仕様が厳しい)
the specifications are tight(仕様が厳しい)
final specifications(最終仕様)
preliminary specifications(暫定仕様)
detailed specifications(詳細仕様)
general specifications(一般仕様)
technical specifications(技術仕様)
product specifications(製品仕様)
system specifications(システム仕様)
design specifications(設計仕様)
specificationsを含む例文一覧
「specifications」を含む例文を一覧で紹介します。
The product’s specifications are listed on our website.
(その製品の仕様は当社のウェブサイトに記載されています)
Please check the technical specifications before purchasing.
(ご購入前に技術仕様をご確認ください)
We need to meet the customer’s exact specifications.
(顧客の正確な仕様を満たす必要があります)
The project specifications were updated last week.
(プロジェクトの仕様は先週更新されました)
All work must comply with the design specifications.
(全ての作業は設計仕様に準拠しなければなりません)
Can you send me the full specifications for this model?
(このモデルの完全な仕様を送っていただけますか?)
The new software meets all the required specifications.
(新しいソフトウェアは要求される全ての仕様を満たしています)
英単語「specifications」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。