「specials」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
specialsの意味と使い方
「specials」は「特別料理」や「特売品」という意味の名詞です。レストランの「日替わりメニュー」や、スーパーの「お買い得品」など、通常とは異なる特別な商品やサービスを指します。
specials
意味特別品、特価品、おすすめ、限定品
意味特別品、特価品、おすすめ、限定品
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
specialsを使ったフレーズ一覧
「specials」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
specials of the day(日替わりメニュー)
today’s specials(本日のサービス品)
lunch specials(ランチメニュー)
dinner specials(ディナーメニュー)
weekly specials(ウィークリースペシャル、今週のおすすめ)
seasonal specials(季節限定メニュー)
holiday specials(祝祭日限定メニュー)
bank holiday specials(祝祭日限定メニュー、イギリス英語)
happy hour specials(ハッピーアワー限定メニュー)
early bird specials(早割メニュー)
kids’ specials(お子様メニュー)
combo specials(コンボメニュー)
value specials(お得なメニュー)
bargain specials(お買い得メニュー)
limited-time specials(期間限定メニュー)
special offers(特別オファー)
special deals(特別セール)
special promotions(特別キャンペーン)
special discounts(特別割引)
special price(特別価格)
today’s specials(本日のサービス品)
lunch specials(ランチメニュー)
dinner specials(ディナーメニュー)
weekly specials(ウィークリースペシャル、今週のおすすめ)
seasonal specials(季節限定メニュー)
holiday specials(祝祭日限定メニュー)
bank holiday specials(祝祭日限定メニュー、イギリス英語)
happy hour specials(ハッピーアワー限定メニュー)
early bird specials(早割メニュー)
kids’ specials(お子様メニュー)
combo specials(コンボメニュー)
value specials(お得なメニュー)
bargain specials(お買い得メニュー)
limited-time specials(期間限定メニュー)
special offers(特別オファー)
special deals(特別セール)
special promotions(特別キャンペーン)
special discounts(特別割引)
special price(特別価格)
specialsを含む例文一覧
「specials」を含む例文を一覧で紹介します。
What are the specials today?
(今日のスペシャルは何ですか?)
We have some delicious specials tonight.
(今夜はいくつか美味しいスペシャルがあります)
Don’t miss our weekend specials!
(週末の特別割引をお見逃しなく!)
They have great specials on electronics this week.
(今週、彼らは電化製品で素晴らしい特別割引をしています)
There’s a TV special on climate change tonight.
(今夜、気候変動に関するテレビ特別番組があります)
Check out our daily specials board.
(本日のスペシャルボードをご覧ください)
Are there any specials on coffee makers?
(コーヒーメーカーで何か特別割引はありますか?)
This shop always has interesting specials.
(この店はいつも面白い特別品があります)
英単語「specials」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。