「specialities」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
specialitiesの意味と使い方
「specialities」は「専門分野」や「特産品」という意味の名詞の複数形です。ある人物や組織が特に得意とする技術や知識の領域、または地域や店が特に提供する独自の商品や料理などを指します。
specialities
意味専門、得意分野、名物、特産品
意味専門、得意分野、名物、特産品
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
specialitiesを使ったフレーズ一覧
「specialities」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
specialities of(~の専門分野)
local specialities(地元の名物)
culinary specialities(料理の特産品)
medical specialities(医療の専門分野)
regional specialities(地域の特産品)
specialities include(専門分野には~が含まれる)
local specialities(地元の名物)
culinary specialities(料理の特産品)
medical specialities(医療の専門分野)
regional specialities(地域の特産品)
specialities include(専門分野には~が含まれる)
specialitiesを含む例文一覧
「specialities」を含む例文を一覧で紹介します。
The restaurant is famous for its seafood specialities.
(そのレストランはシーフード料理が有名です)
His specialities include corporate law and international finance.
(彼の専門は企業法務と国際金融です)
Each region has its own culinary specialities.
(それぞれの地域には独自の郷土料理があります)
What are your specialities in terms of skills?
(スキル面であなたの得意なことは何ですか?)
We sampled some local specialities during our trip.
(旅行中、いくつかの地元の名物を試しました)
英単語「specialities」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。