「spayed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
spayedの意味と使い方
「spayed」は「避妊された(メス)」という意味の形容詞です。主に動物、特にメスの犬や猫が、繁殖能力をなくす手術を受けた状態を指します。この手術は、望まない妊娠を防ぐだけでなく、特定の病気のリスクを減らす目的でも行われます。
spayed
意味避妊手術済みの、卵巣摘出済みの、避妊した
意味避妊手術済みの、卵巣摘出済みの、避妊した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
spayedを使ったフレーズ一覧
「spayed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
spayed female cat(避妊手術済みのメス猫)
spayed dog(避妊手術済みの犬)
spayed for life(一生避妊手術済み)
spayed and neutered(避妊・去勢手術済み)
spayed pet(避妊手術済みのペット)
spayed dog(避妊手術済みの犬)
spayed for life(一生避妊手術済み)
spayed and neutered(避妊・去勢手術済み)
spayed pet(避妊手術済みのペット)
spayedを含む例文一覧
「spayed」を含む例文を一覧で紹介します。
The cat was spayed last year.
(その猫は去年避妊手術を受けました)
My dog was spayed before I adopted her.
(私の犬は引き取る前に避妊手術を受けました)
It’s recommended to have female pets spayed.
(メスのペットは避妊手術を受けることが推奨されています)
She decided to have her rabbit spayed.
(彼女は自分のウサギに避妊手術を受けさせることにしました)
Spayed animals often live longer, healthier lives.
(避妊手術を受けた動物は、より長生きで健康な生活を送ることが多いです)
英単語「spayed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。
