「spaniel」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
spanielの意味と使い方
spanielは「スパニエル」という意味の名詞です。スパニエルは、長い垂れ耳と絹のような被毛を持つ、狩猟犬の一種を指します。主に鳥猟犬として活躍し、その愛らしい外見と温厚な性格から、ペットとしても人気があります。
spaniel
意味猟犬、垂れ耳犬
意味猟犬、垂れ耳犬
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
spanielを使ったフレーズ一覧
「spaniel」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
spaniel dog(スパニエル犬)
cocker spaniel(コッカースパニエル)
spaniel breed(スパニエル種)
spaniel puppy(スパニエルの子犬)
spaniel ears(スパニエルの耳)
cocker spaniel(コッカースパニエル)
spaniel breed(スパニエル種)
spaniel puppy(スパニエルの子犬)
spaniel ears(スパニエルの耳)
spanielを含む例文一覧
「spaniel」を含む例文を一覧で紹介します。
A spaniel is a type of dog.
(スパニエルは犬の一種です)
She has a spaniel with long, floppy ears.
(彼女は長くて垂れた耳を持つスパニエルを飼っています)
The spaniel wagged its tail excitedly.
(スパニエルは興奮して尻尾を振りました)
We saw a spaniel playing in the park.
(私たちは公園で遊んでいるスパニエルを見かけました)
He trained his spaniel to fetch the newspaper.
(彼はスパニエルに新聞を取ってくるように訓練しました)
英単語「spaniel」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。