「southerner」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
southernerの意味と使い方
southernerは「南部の人」という意味の名詞です。アメリカ合衆国においては、特に南北戦争以前の南部諸州の住民や、その文化・習慣を持つ人々を指すことが多いです。広義には、南半球の国や地域の住民を指す場合もあります。
southerner
意味南部の人、南部出身者、南部支持者
意味南部の人、南部出身者、南部支持者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
southernerを使ったフレーズ一覧
「southerner」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a true southerner(真の南部人)
a typical southerner(典型的な南部人)
proud southerner(誇り高き南部人)
old southerner(昔気質の南部人)
young southerner(若い南部人)
country southerner(田舎の南部人)
city southerner(都会の南部人)
born and bred southerner(南部生まれ南部育ち)
like a southerner(南部人のように)
southerner hospitality(南部のおもてなし)
a typical southerner(典型的な南部人)
proud southerner(誇り高き南部人)
old southerner(昔気質の南部人)
young southerner(若い南部人)
country southerner(田舎の南部人)
city southerner(都会の南部人)
born and bred southerner(南部生まれ南部育ち)
like a southerner(南部人のように)
southerner hospitality(南部のおもてなし)
southernerを含む例文一覧
「southerner」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s a Southerner, born and raised in Georgia.
(彼は南部出身で、ジョージアで生まれ育った)
Many Southerners are proud of their heritage.
(多くの南部の人々は自分たちの遺産に誇りを持っている)
The Southerner spoke with a distinctive accent.
(その南部出身者は特徴的な訛りで話した)
She moved north but still considers herself a Southerner.
(彼女は北部に引っ越したが、今でも自分を南部出身者だと思っている)
The book explores the history of Southerners during the Civil War.
(その本は南北戦争中の南部の人々の歴史を探求している)
英単語「southerner」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。