lv3. 上級英単語

「sources」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sources」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sourcesの意味と使い方

「sources」は「情報源、資料」という意味の名詞です。様々な情報が得られる場所や、調査・研究の根拠となるものを示します。ニュース記事、文献、ウェブサイトなどが該当します。

sources
意味源、情報源、供給源、原因、根拠
発音記号/ˈsɔɹsəz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sourcesを使ったフレーズ一覧

「sources」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Sources of information(情報源)
Primary sources(一次情報源)
Secondary sources(二次情報源)
Reliable sources(信頼できる情報源)
Multiple sources(複数の情報源)
According to sources(情報源によると)
Cite your sources(情報源を明記する)
The sources say(情報源は言う)
Identify the sources(情報源を特定する)
List your sources(情報源をリスト化する)
スポンサーリンク

sourcesを含む例文一覧

「sources」を含む例文を一覧で紹介します。

The company is looking for new sources of revenue.
(その会社は新たな収入源を探しています)

We need to identify the sources of the problem.
(私たちは問題の原因を特定する必要があります)

She is a reliable source of information.
(彼女は信頼できる情報源です)

The river’s sources are in the mountains.
(その川の源流は山にあります)

Please cite your sources when writing your report.
(レポートを書く際は、情報源を引用してください)

These are the main sources of energy for the country.
(これらはその国の主要なエネルギー源です)

We are investigating the sources of the leak.
(私たちは漏洩源を調査しています)

He has many sources of inspiration.
(彼は多くのインスピレーションの源を持っています)

The article lists several sources for further reading.
(この記事は、さらに読むためのいくつかの情報源を挙げています)

We need to diversify our sources of supply.
(私たちは供給源を多様化する必要があります)

英単語「sources」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク