「soled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
soledの意味と使い方
「soled」は「靴底がついた」という意味の形容詞、または動詞「sole」の過去形・過去分詞です。靴に底を付ける行為を表す場合や、比喩的に物の基盤や支えがあることを示すこともあります。
soled
意味靴底をつけた、底を張り替えた、底のある
意味靴底をつけた、底を張り替えた、底のある
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
soledを使ったフレーズ一覧
「soled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
well-soled(靴底がしっかりした)
thick-soled(厚底の)
rubber-soled(ゴム底の)
worn-soled(靴底がすり減った)
newly-soled(靴底を新しくした)
bare-soled(裸足の)
soft-soled(柔らかい靴底の)
hard-soled(硬い靴底の)
thick-soled(厚底の)
rubber-soled(ゴム底の)
worn-soled(靴底がすり減った)
newly-soled(靴底を新しくした)
bare-soled(裸足の)
soft-soled(柔らかい靴底の)
hard-soled(硬い靴底の)
soledを含む例文一覧
「soled」を含む例文を一覧で紹介します。
The shoes were soled with rubber.
(その靴はゴム底だった)
He soled his boots before the hike.
(彼はハイキングの前にブーツの底を張り替えた)
The cobbler soled my worn-out shoes.
(靴職人が私の擦り切れた靴の底を張り替えてくれた)
These boots are well-soled for winter.
(これらのブーツは冬用に底がしっかりしている)
The soled area provides good traction.
(底が張られた部分は良好な牽引力を提供する)
英単語「soled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。