lv4. 難級英単語

「sojourner」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sojourner」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sojournerの意味と使い方

「sojourner」は「一時滞在者」という意味の名詞です。旅人や一時的に滞在する人を指し、特に故郷を離れて一時的に住む場所を転々とする人を表す際に用いられます。

sojourner
意味一時滞在者、寄留者、旅人、訪問者
発音記号/ˈsoʊdʒɝnɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sojournerを使ったフレーズ一覧

「sojourner」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a temporary sojourner(一時的な滞在者)
a weary sojourner(疲れた旅人)
a sojourner in a strange land(見知らぬ土地の滞在者)
a sojourner for a night(一泊の滞在者)
a sojourner in the wilderness(荒野の旅人)
スポンサーリンク

sojournerを含む例文一覧

「sojourner」を含む例文を一覧で紹介します。

He was a sojourner in a foreign land, seeking new experiences.
(彼は新しい経験を求めて異国の地に滞在する者だった)

She found solace as a sojourner in the quiet countryside.
(彼女は静かな田舎で一時滞在者として安らぎを見つけた)

The ancient ruins spoke of a sojourner who once lived there.
(その古代遺跡は、かつてそこに住んでいた旅人を物語っていた)

A sojourner’s perspective can offer fresh insights into a culture.
(一時滞在者の視点は、文化に新鮮な洞察をもたらすことができる)

The inn welcomed every sojourner with a warm smile.
(その宿は、あらゆる旅人を温かい笑顔で迎えた)

英単語「sojourner」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク