「soggy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
soggyの意味と使い方
「soggy」は「びしょ濡れの、水っぽい」という意味の形容詞です。水分を大量に含み、重くて柔らかくなっている状態を表します。
soggy
意味水っぽい、湿った、ぐちゃぐちゃの、ふやけた
意味水っぽい、湿った、ぐちゃぐちゃの、ふやけた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
soggyを使ったフレーズ一覧
「soggy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
soggy bottom(ふやけた底)
soggy cereal(ふやけたシリアル)
soggy ground(ぬかるんだ地面)
soggy bread(ふやけたパン)
soggy socks(びしょ濡れの靴下)
soggy cereal(ふやけたシリアル)
soggy ground(ぬかるんだ地面)
soggy bread(ふやけたパン)
soggy socks(びしょ濡れの靴下)
soggyを含む例文一覧
「soggy」を含む例文を一覧で紹介します。
The ground was soggy after the rain.
(雨の後、地面はびしょ濡れだった)
His shoes got soggy in the puddle.
(彼の靴は水たまりで濡れた)
The bread became soggy from the soup.
(スープでパンがふやけた)
Soggy weather makes me feel sleepy.
(湿った天気は眠気を誘う)
Don’t leave cereal in milk too long or it will get soggy.
(シリアルを牛乳に長く入れすぎるとふやける)
The picnic blanket was soggy from morning dew.
(ピクニック用の毛布は朝露で湿っていた)
英単語「soggy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。