「softwood」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
softwoodの意味と使い方
「softwood」は「針葉樹材、軟材」という意味の名詞です。松や杉、もみなどの針葉樹から得られる木材を指し、構造材、家具、紙の原料などに用いられます。硬材(hardwood)に比べて軽く加工しやすい特性があり、用途や耐久性に応じて選ばれる木材の種類を示す基本的な分類語です。
softwood
意味針葉樹材、柔らかい木材、軽い木材
意味針葉樹材、柔らかい木材、軽い木材
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
softwoodを使ったフレーズ一覧
「softwood」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
softwood lumber(針葉樹材)
softwood flooring(針葉樹フローリング)
softwood timber(針葉樹材)
softwood plywood(針葉樹合板)
softwood furniture(針葉樹家具)
softwood construction(針葉樹造作)
softwood species(針葉樹種)
softwood forest(針葉樹林)
softwood pulp(針葉樹パルプ)
softwood frame(針葉樹枠組み)
softwood flooring(針葉樹フローリング)
softwood timber(針葉樹材)
softwood plywood(針葉樹合板)
softwood furniture(針葉樹家具)
softwood construction(針葉樹造作)
softwood species(針葉樹種)
softwood forest(針葉樹林)
softwood pulp(針葉樹パルプ)
softwood frame(針葉樹枠組み)
softwoodを含む例文一覧
「softwood」を含む例文を一覧で紹介します。
Softwood is commonly used for construction framing.
(針葉樹は建築の骨組みによく使われます)
The furniture was made from a beautiful piece of softwood.
(その家具は美しい一枚の針葉樹で作られていました)
Pine is a type of softwood.
(松は針葉樹の一種です)
This table is made of softwood, so it scratches easily.
(このテーブルは針葉樹製なので、傷がつきやすいです)
We need to buy more softwood for the decking project.
(デッキのプロジェクトのために、もっと針葉樹を買う必要があります)
英単語「softwood」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。