lv4. 難級英単語

「sodas」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sodas」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sodasの意味と使い方

「sodas」は「ソーダ水、炭酸飲料」という意味の名詞(複数形)です。通常、甘味や香料が加えられた炭酸ガス入りの飲料を指します。コーラやサイダーなどがこれにあたります。

sodas
意味ソーダ類、炭酸飲料、サイダー、ソフトドリンク
発音記号/ˈsoʊdəz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sodasを使ったフレーズ一覧

「sodas」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sodas and soft drinks(炭酸飲料)
drink soda(ソーダを飲む)
diet soda(ダイエットソーダ)
soda fountain(ソーダ水の販売所)
soda can(ソーダ缶)
soda bottle(ソーダボトル)
スポンサーリンク

sodasを含む例文一覧

「sodas」を含む例文を一覧で紹介します。

I’d like a soda.
(ソーダを一杯ください)

Can I have a soda?
(ソーダをもらえますか?)

We sell sodas and juices.
(私たちはソーダとジュースを売っています)

Do you want a soda?
(ソーダはいかがですか?)

He drank a whole soda.
(彼はソーダを全部飲んだ)

She ordered two sodas.
(彼女はソーダを2つ注文した)

This soda is too sweet.
(このソーダは甘すぎる)

I prefer diet soda.
(私はダイエットソーダの方が好きです)

Let’s grab some sodas.
(いくつかソーダを買いに行こう)

The vending machine has many kinds of sodas.
(自動販売機にはたくさんの種類のソーダがあります)

英単語「sodas」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク