「soaked」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
soakedの意味と使い方
「soaked」は「びしょ濡れになった、ずぶ濡れの」という意味の形容詞、または「浸した、浸け込んだ」という意味の動詞(soakの過去形・過去分詞)です。液体が物に染み込んで、完全に濡れている状態を表します。
soaked
意味びしょ濡れの、浸された、染み込んだ
意味びしょ濡れの、浸された、染み込んだ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
soakedを使ったフレーズ一覧
「soaked」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
soaked in sweat(汗でびしょ濡れ)
soaked to the skin(ずぶ濡れ)
soaked with tears(涙で濡れた)
soaked in rain(雨に濡れた)
soaked in blood(血まみれ)
soaked in alcohol(アルコールに浸かった)
soaked in history(歴史に浸った)
soaked in luxury(贅沢に浸った)
soaked in despair(絶望に浸った)
soaked in thought(考えにふけった)
soaked to the skin(ずぶ濡れ)
soaked with tears(涙で濡れた)
soaked in rain(雨に濡れた)
soaked in blood(血まみれ)
soaked in alcohol(アルコールに浸かった)
soaked in history(歴史に浸った)
soaked in luxury(贅沢に浸った)
soaked in despair(絶望に浸った)
soaked in thought(考えにふけった)
soakedを含む例文一覧
「soaked」を含む例文を一覧で紹介します。
The rain soaked through my clothes.
(雨は私の服をびしょ濡れにした)
The sponge was soaked with water.
(スポンジは水で浸された)
He was soaked in sweat after the workout.
(彼はワークアウトの後、汗でびしょ濡れだった)
The letter was soaked in tears.
(手紙は涙で濡れていた)
英単語「soaked」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。