「snoop」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
snoopの意味と使い方
「snoop」は「詮索する、嗅ぎ回る」という意味の動詞です。他人の私生活や秘密を詮索したり、こっそりと情報を集めたりする行為を指します。プライバシーを侵害するようなニュアンスが含まれることもあります。
snoop
意味こっそり覗く、詮索する、嗅ぎ回る
意味こっそり覗く、詮索する、嗅ぎ回る
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
snoopを使ったフレーズ一覧
「snoop」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
snoop around(詮索する)
snoop on(~を覗き見する/盗み聞きする)
snoop into(~を詮索する)
a snoop(詮索好きな人)
go snooping(詮索しに行く)
stop snooping(詮索するのをやめろ)
someone’s been snooping(誰かが詮索していた)
snoop through(~を詮索する)
snoop for(~を探し回る)
snoop out(~を探し出す)
snoop on(~を覗き見する/盗み聞きする)
snoop into(~を詮索する)
a snoop(詮索好きな人)
go snooping(詮索しに行く)
stop snooping(詮索するのをやめろ)
someone’s been snooping(誰かが詮索していた)
snoop through(~を詮索する)
snoop for(~を探し回る)
snoop out(~を探し出す)
snoopを含む例文一覧
「snoop」を含む例文を一覧で紹介します。
He likes to snoop around in other people’s business.
(彼は他人のことに首を突っ込むのが好きだ)
Don’t snoop through my drawers.
(私の引き出しを勝手に見ないで)
The detective was accused of snooping on the suspect.
(その探偵は容疑者を盗聴したと非難された)
She caught her brother snooping in her diary.
(彼女は弟が自分の日記を覗き見しているのを見つけた)
I don’t want anyone snooping around my private life.
(誰にも私のプライベートに干渉してほしくない)
英単語「snoop」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。