「snivelling」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
snivellingの意味と使い方
snivellingは「鼻をすすり泣く」という意味の形容詞です。主に子供が不満や悲しみから鼻水をすすりながら泣いている様子を表す際に使われます。また、転じて、卑屈で情けない態度をとる様子を揶揄する際にも用いられます。
snivelling
意味すすり泣く、弱々しい、情けない、鼻をすする
意味すすり泣く、弱々しい、情けない、鼻をすする
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
snivellingを使ったフレーズ一覧
「snivelling」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
snivelling coward(泣き虫な臆病者)
snivelling apology(へりくだった謝罪)
stop snivelling(泣き止んで)
no more snivelling(もう泣き言はよせ)
snivelling apology(へりくだった謝罪)
stop snivelling(泣き止んで)
no more snivelling(もう泣き言はよせ)
snivellingを含む例文一覧
「snivelling」を含む例文を一覧で紹介します。
He was snivelling about his lost toy.
(彼はなくしたおもちゃについてしくしく泣いていた)
She gave a snivelling excuse for being late.
(彼女は遅刻したことについて、情けない言い訳をした)
Stop that snivelling and pull yourself together!
(しくしく泣くのはやめて、しっかりしなさい!)
The snivelling child refused to eat his vegetables.
(しくしく泣く子供は野菜を食べようとしなかった)
He’s always snivelling about something.
(彼はいつも何かしら不平不満を言っている)
英単語「snivelling」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。