lv3. 上級英単語

「snapshot」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

snapshot」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

snapshotの意味と使い方

「snapshot」は「速写、スナップ写真、状況の一断面」という意味の名詞です。カメラで瞬間を切り取るように、ある時点での状況や状態を手軽に記録・把握することを指します。IT分野では、データやシステムの状態を一時的に保存するイメージとしても使われます。

snapshot
意味スナップ写真、瞬間的な記録、概要、要約、ある時点の状況
発音記号/ˈsnæpˌʃɑt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

snapshotを使ったフレーズ一覧

「snapshot」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

snapshot of(~のスナップショット、~の概要)
take a snapshot(スナップショットを撮る)
a quick snapshot(手短なスナップショット)
snapshot in time(ある時点のスナップショット)
financial snapshot(財務スナップショット)
snapshot view(スナップショットビュー)
snapshot backup(スナップショットバックアップ)
snapshot isolation(スナップショット分離)
snapshot testing(スナップショットテスト)
snapshot release(スナップショットリリース)
スポンサーリンク

snapshotを含む例文一覧

「snapshot」を含む例文を一覧で紹介します。

The photographer took a quick snapshot of the sunset.
(写真家は夕日のスナップ写真を撮った)

I just need a snapshot of your ID.
(あなたの身分証明書のコピーが欲しいだけです)

This report provides a snapshot of the current market trends.
(このレポートは、現在の市場動向のスナップショットを提供します)

Let me give you a snapshot of the situation.
(状況を簡単に説明させてください)

The app allows you to take a snapshot of the screen.
(そのアプリでは、画面のスナップショットを撮ることができます)

英単語「snapshot」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク