「smudges」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
smudgesの意味と使い方
「smudges」は「汚れ」「しみ」「かすれ」という意味の名詞です。主に、インクや絵の具などがこすれてできた跡や、指紋、油汚れなどを指します。また、動詞「smudge」の三人称単数現在形としても使われ、「汚す」「かすませる」といった意味になります。
意味汚れ、しみ、ぼかし、汚す、ぼやかす
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
smudgesを使ったフレーズ一覧
「smudges」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
finger smudges(指紋の汚れ)
smudges on the glass(ガラスの汚れ)
smudges of dirt(土の染み)
smudges of paint(絵の具の染み)
smudges of grease(油の染み)
smudges on the screen(画面の汚れ)
smudges of makeup(化粧の染み)
smudges of blood(血の染み)
smudges of ash(灰の染み)
smudgesを含む例文一覧
「smudges」を含む例文を一覧で紹介します。
The window was covered in smudges.
(窓は手垢で汚れていた)
He left smudges on the freshly painted wall.
(彼は塗りたての壁に汚れをつけた)
The ink smudges easily on this paper.
(この紙はインクが滲みやすい)
Her mascara smudges when she cries.
(彼女は泣くとマスカラが滲む)
I tried to wipe away the smudges, but they wouldn’t come off.
(汚れを拭き取ろうとしたが、取れなかった)
The artist used smudges to create a soft effect.
(アーティストはぼかしを使って柔らかい効果を出した)
The fingerprints left smudges on the glass.
(指紋がガラスに汚れを残した)
Don’t smudge the drawing!
(絵を汚さないで!)
The rain smudged the writing on the sign.
(雨で看板の文字が滲んだ)
He accidentally smudged the wet paint.
(彼は誤って濡れたペンキを汚してしまった)
英単語「smudges」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。