lv4. 難級英単語

「smitten」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

smitten」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

smittenの意味と使い方

smittenは「夢中になった」「心を奪われた」という意味の形容詞です。誰かや何かに強く惹かれ、魅了されている状態を表します。恋愛感情だけでなく、趣味や仕事など、あらゆる対象に対して使われます。

smitten
意味夢中、恋する、心を奪われた、魅了された
発音記号/ˈsmɪtən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

smittenを使ったフレーズ一覧

「smitten」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

smitten with(~に夢中になる)
smitten by love(恋に夢中になる)
smitten heart(ときめく心)
smitten couple(恋に落ちたカップル)
smitten admirer(夢中の崇拝者)
completely smitten(完全に夢中になっている)
スポンサーリンク

smittenを含む例文一覧

「smitten」を含む例文を一覧で紹介します。

He was utterly smitten with her from the moment they met.
(彼は会った瞬間から彼女に夢中だった)

She was smitten by his charm and wit.
(彼女は彼の魅力と機知に心を奪われた)

They were smitten with the quaint little cottage by the sea.
(彼らは海辺の趣のある小さなコテージに夢中になった)

I’m completely smitten with this new song.
(私はこの新しい曲に完全に夢中だ)

He looked smitten as he watched her dance.
(彼は彼女が踊るのを見てうっとりしていた)

英単語「smitten」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク