lv4. 難級英単語

「smacks」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

smacks」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

smacksの意味と使い方

smacksは「打つ」「ぶつかる」という意味の動詞です。また、「(食べ物などが)~の味がする」「~の気配がある」という意味でも使われます。さらに、「キス」や「打撃」といった名詞としても用いられます。

smacks
意味平手打ち、叩く、響く、味がある、〜のにおいがする
発音記号/ˈsmæks/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

smacksを使ったフレーズ一覧

「smacks」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

smacks of(~のにおいがする、~の気配がある)
smacks of hypocrisy(偽善めいている)
smacks of favoritism(えこひいきの匂いがある)
smacks of arrogance(傲慢さがにじむ)
smacks of scandal(スキャンダルの気配)
smacks of truth(真実の匂いがする)
スポンサーリンク

smacksを含む例文一覧

「smacks」を含む例文を一覧で紹介します。

He smacks his lips in anticipation.
(彼は期待に胸を膨らませて唇を鳴らす)

She smacks the dust off the rug.
(彼女はラグのほこりを叩いて落とす)

The book smacks of old-fashioned values.
(その本は古風な価値観を思わせる)

The car smacks into the wall.
(車が壁に激突する)

The deal smacks of corruption.
(その取引は腐敗の臭いがする)

英単語「smacks」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク