lv4. 難級英単語

「slugger」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

slugger」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sluggerの意味と使い方

「slugger」は「強打者」という意味の名詞です。野球やソフトボールなどのスポーツで、特にホームランを多く打つ力のある選手を指します。スラッガーとも呼ばれ、相手チームにとって非常に脅威となる存在です。

slugger
意味強打者、スラッガー、ホームランバッター
発音記号/ˈsɫəɡɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sluggerを使ったフレーズ一覧

「slugger」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a slugger(スラッガー、強打者)
a cleanup slugger(クリーンアップスラッガー、4番打者)
a slugger’s swing(スラッガーのバッティングフォーム)
a slugger’s power(スラッガーのパワー)
a slugger’s reputation(スラッガーとしての評判)
スポンサーリンク

sluggerを含む例文一覧

「slugger」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s a real slugger, always hitting home runs.
(彼は本物のスラッガーで、いつもホームランを打つ)

The team needs a slugger to boost their offense.
(チームは攻撃力を上げるためにスラッガーを必要としている)

She’s a slugger at her job, always getting things done.
(彼女は仕事でスラッガーであり、常に物事を成し遂げる)

He was known as the slugger of the team in his youth.
(彼は若い頃、チームのスラッガーとして知られていた)

The boxer was a powerful slugger, known for his knockout punches.
(そのボクサーは強力なスラッガーで、ノックアウトパンチで知られていた)

英単語「slugger」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク