lv4. 難級英単語

「slowness」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

slowness」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

slownessの意味と使い方

「slowness」は「遅さ、鈍さ」という意味の名詞です。動作や反応、進行が速くない状態や、時間がかかる性質を指します。また、理解力や思考の速度が遅いことを比喩的に表す場合にも使われます。

slowness
意味遅さ、緩慢さ、のろさ、鈍さ、低速
発音記号/ˈsɫoʊnəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

slownessを使ったフレーズ一覧

「slowness」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

slowness of speech(話し方の遅さ)
slowness of movement(動きの遅さ)
slowness of progress(進歩の遅さ)
slowness of reaction(反応の遅さ)
slowness of thought(思考の遅さ)
slowness of growth(成長の遅さ)
slowness of healing(治癒の遅さ)
slowness of response(応答の遅さ)
slowness of digestion(消化の遅さ)
slowness of aging(老化の遅さ)
スポンサーリンク

slownessを含む例文一覧

「slowness」を含む例文を一覧で紹介します。

The slowness of the internet connection was frustrating.
(インターネット接続の遅さがイライラさせた)

The slowness of his progress worried his parents.
(彼の進歩の遅さが両親を心配させた)

We experienced a noticeable slowness in the system after the update.
(アップデート後、システムに顕著な遅さを経験した)

The slowness of the train made us late for the meeting.
(電車の遅延で会議に遅刻した)

The doctor attributed the patient’s slowness to fatigue.
(医師はその患者の倦怠感による遅さを指摘した)

The slowness of the bureaucracy made it difficult to get things done.
(官僚主義の遅さが物事を進めるのを困難にした)

The slowness of the economic recovery is a concern.
(経済回復の遅さは懸念事項である)

The slowness of the aging process is a blessing for some.
(老化プロセスの遅さは一部の人々にとって恵みである)

The slowness of the response time was unacceptable.
(応答時間の遅さは許容できなかった)

The slowness of the growth was disappointing.
(成長の遅さは残念だった)

英単語「slowness」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク