「slope」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
slopeの意味と使い方
「slope」は「傾斜」という意味の名詞です。山や丘などの傾き具合、勾配を表します。動詞としては「傾斜する」という意味で使われます。
slope
意味傾斜、斜面、勾配、傾き
意味傾斜、斜面、勾配、傾き
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
slopeを使ったフレーズ一覧
「slope」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
slope down(下り坂を降りる)
gentle slope(緩やかな傾斜)
steep slope(急な傾斜)
ski slope(スキーゲレンデ)
on a slope(傾斜地に)
the slope of a mountain(山の斜面)
the slope of a line(直線の傾き)
slippery slope(危険な道)
at a slope(傾斜で)
the slope levels off(傾斜が緩やかになる)
gentle slope(緩やかな傾斜)
steep slope(急な傾斜)
ski slope(スキーゲレンデ)
on a slope(傾斜地に)
the slope of a mountain(山の斜面)
the slope of a line(直線の傾き)
slippery slope(危険な道)
at a slope(傾斜で)
the slope levels off(傾斜が緩やかになる)
slopeを含む例文一覧
「slope」を含む例文を一覧で紹介します。
The hill has a gentle slope.
(その丘は緩やかな傾斜がある)
We skied down the steep slope.
(私たちは急な斜面をスキーで滑り降りた)
The roof has a slight slope to drain water.
(その屋根は水を排出するためにわずかな傾斜がある)
The graph shows a positive slope.
(そのグラフは正の傾きを示している)
He’s on a slippery slope if he keeps gambling.
(彼がギャンブルを続けるなら、危険な道を進んでいる)
英単語「slope」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。