lv4. 難級英単語

「slit」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

slit」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

slitの意味と使い方

「slit」は「細長い切れ目、裂け目」という意味の名詞です。また、「切り裂く、切り開く」という意味の動詞としても使われます。布や紙などにできる小さな隙間や、衣服のスリットなどを指す場合に使われます。

slit
意味切れ目、細長い穴、細長い裂け目
発音記号/ˈsɫɪt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

slitを使ったフレーズ一覧

「slit」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

slit skirt(スリットスカート)
slit-eyed(目が細い)
slit trench(塹壕)
slit drum(スリットドラム)
slit lamp(細隙灯)
slit the throat(喉を切り裂く)
a slit of light(一筋の光)
slit open(切り開く)
slit your wrists(手首を切る)
slit nozzle(スリットノズル)
スポンサーリンク

slitを含む例文一覧

「slit」を含む例文を一覧で紹介します。

He made a slit in the paper.
(彼は紙に切り込みを入れた)

She wore a dress with a high slit.
(彼女はスリットの深いドレスを着ていた)

The window was just a narrow slit.
(その窓は狭い隙間のようなものだった)

The camera has a slit for the memory card.
(そのカメラにはメモリーカードを入れるスロットがある)

The cat’s eyes narrowed to slits.
(猫の目は細く切れ長になった)

英単語「slit」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク