lv2. 中級英単語

「sleeve」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sleeve」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sleeveの意味と使い方

「sleeve」は「袖」という意味の名詞です。衣服の一部で、腕を覆う部分を指します。また、レコードの「ジャケット」や、機械部品の「スリーブ」など、他のものを覆うものにも使われます。

sleeve
意味袖、スリーブ、筒状のもの
発音記号/ˈsɫiv/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sleeveを使ったフレーズ一覧

「sleeve」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sleeve length(袖の長さ)
short sleeve(半袖)
long sleeve(長袖)
sleeve design(袖のデザイン)
roll up sleeves(袖をまくる)
sleeve tattoo(袖タトゥー)
スポンサーリンク

sleeveを含む例文一覧

「sleeve」を含む例文を一覧で紹介します。

My shirt sleeves are too long.
(私のシャツの袖は長すぎる)

Roll up your sleeves and get to work.
(袖をまくり上げて仕事に取り掛かりなさい)

She wore a dress with long sleeves.
(彼女は長袖のドレスを着ていた)

The record sleeve is torn.
(レコードのジャケットが破れている)

Put the CD back in its sleeve.
(CDをケースに戻しなさい)

He always has something up his sleeve.
(彼はいつも何か隠し持っている)

She wears her heart on her sleeve.
(彼女は感情を隠さないタイプだ)

英単語「sleeve」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク