「sleet」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sleetの意味と使い方
sleetは「みぞれ」という意味の名詞です。雨と雪が混ざった状態で、降る途中で部分的に溶けた雪が再び凍って小さな氷の粒になったものを指します。気温が低い時に見られ、道路を滑りやすくする原因にもなります。
sleet
意味みぞれ、みぞれが降る
意味みぞれ、みぞれが降る
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sleetを使ったフレーズ一覧
「sleet」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sleet storm(みぞれ嵐)
a sleet shower(みぞれのシャワー)
heavy sleet(激しいみぞれ)
freezing sleet(凍るみぞれ)
a mixture of rain and sleet(雨とみぞれの混合)
sleet and snow(みぞれと雪)
sleet pellets(みぞれの粒)
driving sleet(吹き付けるみぞれ)
the sleet is falling(みぞれが降っている)
sleet accumulation(みぞれの積雪)
sleet advisory(みぞれ注意報)
sleet warning(みぞれ警報)
slick roads due to sleet(みぞれによる道路の滑りやすさ)
avoid driving in sleet(みぞれの時は運転を避ける)
be careful driving in sleet(みぞれの時は運転に注意する)
sleet damage(みぞれによる被害)
sleet coated trees(みぞれで覆われた木々)
a sleet shower(みぞれのシャワー)
heavy sleet(激しいみぞれ)
freezing sleet(凍るみぞれ)
a mixture of rain and sleet(雨とみぞれの混合)
sleet and snow(みぞれと雪)
sleet pellets(みぞれの粒)
driving sleet(吹き付けるみぞれ)
the sleet is falling(みぞれが降っている)
sleet accumulation(みぞれの積雪)
sleet advisory(みぞれ注意報)
sleet warning(みぞれ警報)
slick roads due to sleet(みぞれによる道路の滑りやすさ)
avoid driving in sleet(みぞれの時は運転を避ける)
be careful driving in sleet(みぞれの時は運転に注意する)
sleet damage(みぞれによる被害)
sleet coated trees(みぞれで覆われた木々)
sleetを含む例文一覧
「sleet」を含む例文を一覧で紹介します。
It started to sleet this morning.
(今朝はみぞれが降り始めた)
The sleet made driving conditions treacherous.
(みぞれのせいで運転状況は危険になった)
We had sleet and freezing rain all day.
(私たちは一日中みぞれと雨氷に見舞われた)
The sleet was followed by a heavy snowfall.
(みぞれの後、大雪が降った)
英単語「sleet」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。