lv4. 難級英単語

「sleepiness」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sleepiness」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sleepinessの意味と使い方

「sleepiness」は「眠気」という意味の名詞です。眠りたい、または眠りに近い状態を指し、疲労や夜間の時間帯などによって感じる自然な生理的感覚を表します。集中力の低下や注意力不足の原因としても関連します。

sleepiness
意味眠気、眠たいこと、眠さを感じること
発音記号/ˈsɫipinəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sleepinessを使ったフレーズ一覧

「sleepiness」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

overcome with sleepiness(眠気に襲われる)
fight off sleepiness(眠気と戦う)
feeling of sleepiness(眠気)
wave of sleepiness(眠気の波)
extreme sleepiness(極度の眠気)
sudden sleepiness(突然の眠気)
persistent sleepiness(しつこい眠気)
drowsiness and sleepiness(うとうとと眠気)
combat sleepiness(眠気を克服する)
alleviate sleepiness(眠気を和らげる)
スポンサーリンク

sleepinessを含む例文一覧

「sleepiness」を含む例文を一覧で紹介します。

I felt a strong sense of sleepiness after lunch.
(昼食後、強い眠気を感じた)

He fought off his sleepiness to finish the report.
(彼はレポートを終えるために眠気と戦った)

The medication can cause drowsiness and sleepiness.
(その薬は眠気と倦怠感を引き起こすことがあります)

Her sleepiness was evident in her drooping eyelids.
(彼女の眠気は垂れ下がったまぶたに明らかだった)

The long drive made me feel a deep sleepiness.
(長時間の運転で深い眠気を感じた)

英単語「sleepiness」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク